地域のかかりつけ医として、地域の皆様の健康を守る最善の医療をご提供いたします。

Greetingごあいさつ

香川県高松市にある「高松大林病院」では、循環器内科・内科・消化器内科をはじめ、内科全般の診療を行っております。

健康診断、人間ドック、内視鏡などお気軽にご相談下さい。
理想的な「かかりつけ医」たることを目指し、日々研鑽して内科全般をカバーします。地域の皆様の健康を守る最善の医療をご提供いたします。

News お知らせ

2023年7月導入

超音波診断装置

心臓超音波検査・腹部超音波検査・頸動脈超音波検査がこの一台で。 エラストグラフィの機能を搭載し、脂肪肝などの評価が数値化され、より精密な検査が可能になりました。

こんなご相談が増えています!

  • 睡眠時無呼吸症候群 イメージ写真

    01睡眠時無呼吸症候群

    いびき、何度も目が覚めるなどの睡眠に悩みを抱えている方、日中の眠気や頭痛、眠っても疲れがとれない方、『睡眠時無呼吸症候群』の疑いがあります。

    睡眠時無呼吸症候群は命にかかわる大きな病につながる病気です。
    重度の場合は眠気や頭痛、疲労感などの自覚症状がある方が多いですが、本人に自覚がなくても重度の無呼吸症候群と診断される場合もあります。
    疑いのある方やパートナーから睡眠時のいびきや無呼吸などの指摘を受けている方は、まずは検査を受けることをおすすめします。
    当院では睡眠時無呼吸症候群の治療もおこなっていますので、まずはお気軽にご来院ください。

  • 不整脈 イメージ写真

    02不整脈

    階段の上り下りなどちょっとした運動で動悸や息切れ、胸が苦しい、めまいといった症状がある方は不整脈が起こっている可能性があります。
    重症になると、めまいや失神などで救急搬送されるケースや最悪の場合は突然死を招くケースもあります。

    安静にしている場合の脈拍は、1分間に60~100回程度です。不規則な拍動(100回のうち10回以上など)が頻繁に起こる場合は、医師への相談・治療をおすすめします。
    疑いのある症状が見られた場合は心臓の病気を専門とする循環器内科である高松大林病院へ早めに受診してください。

  • 胃の痛み イメージ写真

    03胸やけ・胃の痛み・お腹がチクチクする

    胃内視鏡完備。診療予約随時受付中!
    診療当日の検査もご相談に応じます。

    痛みがある箇所がどのように痛いのかによって適切な診療科は異なります。
    当院は内科、循環器内科、消化器内科の内科全般を診療しているので様々な検査が可能です。

    診療状況によりますが、当日絶食で来院して頂けたら、CT、エコー、内視鏡検査も可能です。
    来院前に電話頂けると検査時間の相談できます。循環器検査ご希望の場合は飲食可能です。

Medical 主な診療案内

  • 循環器内科

    循環器内科

    高血圧や糖尿病といった生活習慣病を始めとした心臓病や血管の病気の専門科です。
    循環器の疾患は、喫煙、食事、運動、飲酒、肥満などの生活習慣との関連が深く、糖尿病、高血圧、高脂血症、肥満、高尿酸血症などの疾患予防のため循環器科の診察と指導を行います。

  • 内科

    内科

    当院では内科全般をカバーしており、風邪や腹痛、発熱、頭痛、アレルギー疾患など幅広い病気の診療・治療をおこないます。
    他科の専門医による治療を受けた方が良いと判断した際は、その専門科に紹介をさせて頂くなど、患者様が安心して受診できる環境を整えております。

  • 消化器内科

    消化器内科

    腹部膨満感、胸やけ、食欲不振、胃もたれ、吐き気、胃痛、腹痛、便秘、血便、下痢などでお困りの方は、消化器科を受診されることをお勧めします。肝機能、胃腸、肝臓、胆のう、膵臓など内視鏡・超音波による各種検査・診断を行います。
    診療当日の検査もご相談に応じております。

求人情報