グループホーム暖暖Group home

暖暖 グループホーム・デイサービス・居宅介護支援

だんだんとは
山陰地方の言葉でありがとう

高松大林病院から南へ3キロ、中央通り沿いにある暖暖は、外装はもちろん、お部屋のすべてに木を基調としたかい造りになっております。

スタッフもケアのために存在するのではなく、生活を共にする仲間であることから、ライフメイトと呼び、指導者ではなく、あくまでも生活の補助者の立場からかく関わっております。

Group Home グループホーム暖暖

家庭的な雰囲気の中、ご自分の趣味をしていただくなど、利用者の方が入居以前に生活してきた家庭での生活を送っていただけるよう、個人のペースに合わせた環境作りを目指しています。

入居一時金、敷金礼金などは一切必要ありません。

Day Service デイサービス暖暖

高齢者の方々に日中来て頂き、あたたかく家庭的な雰囲気の中で、入浴、食事、機能訓練などのサービスを提供し、心身共に健康的な毎日を過して頂く通所介護施設です。

また介護されている御家族の負担が、少しでも軽減され、ゆとりある日々が送れますよう、お手伝いさせて頂きます。

地域密着型通所介護の利用料

*2023年11月現在

【基本部分:地域密着型通所介護費】

6時間以上7時間未満

介護度 利用者負担金
1割 2割 3割
要介護1 676単位 1,352単位 2,028単位
要介護2 798単位 1,596単位 2,394単位
要介護3 922単位 1,844単位 2,766単位
要介護4 1,045単位 2,090単位 3,135単位
要介護5 1,168単位 2,336単位 3,504単位

★地域別区分の単位(7級地 10.14円)以下同じ

【加算】

以下の要件を満たす場合、上記の基本部分に以下の料金が加算されます。

加算の種類 利用負担金(※1割の場合) 算定会数
入浴介助 40単位 入浴を実施した日
個別機能訓練(Ⅰ)イ 56単位 1日につき
送迎未実施時減算 -47単位 片道につき
サービス提供体制 6単位 サービス提供日数

強化加算(Ⅲ)※

介護職員処遇改善 所定単位数の5.9%を加算(1ヵ月につき)

加算Ⅰ

介護職員処遇改善 所定単位数の1.0%を加算(1ヵ月につき)

改善加算Ⅱ

令和3年9月30日まで上乗せ分(コロナ対応)※ サービス提供実績に+0.1%

※所定単位数・・・基本報酬に各種加算・減算を加えた総単位数

第1号通所事業(通所型サービスA)

要支援1 事業対象者 ※月5日まで 330単位/日
要支援2 事業対象者 ※月10日まで 330単位/日
通所型サービスA
運動器
150単位/月
機能向上加算

デイサービス暖暖 内観

求人情報